OHに行って来た。
先日、オープンハウスに行って来ました。
私達の言うオープンハウスとは
設計事務所が設計をして完成した住宅の見学会。
いわゆるモデルハウス、みたいなのとは違って
建て主さんと打合せを重ねて、1年とかかけて完成した
その方が実際に住むおうち。
建て主さんにご了承頂き、
お引き渡し前にやるお披露目会のようなものです。
建て主さん候補をご案内して説明したり
メディアの方にお越し頂いたり、同業仲間に意見や感想を聞いたり。
伺う方としては
ふむふむ、こういう意図か、と考えたり
私だったらどうしたかな?とか、
このスケールだとこんな感じか、とか
この材料使った事ない、とか、この部品どこのメーカーの?とか
刺激をもらったりお勉強したりの貴重な機会。
今回は、ssideさんのオープンハウスへ。
散々一緒に飲んでるけど、OHに伺うのは初めて。
事例写真はいくつか拝見した事あるけど、
どういうものをつくる方は実は良く知らなかったり。
あれだけ飲んでるのに(笑)
頂いたOHのご案内に載っていた模型写真を見て、
ぜひ見てみたい、と思い、参上。
半層上がった玄関を入ると、川を臨むリビングがあり
半層下がったダイニングは川を近くに感じるインナーテラスに続き
上層の和室からは、川へ突き出すバルコニーが付いていて。
川とのいろいろな距離感、関わり方、
川沿い、という敷地を存分に生かした
都心にありながらリゾート感あふれる癒しの住まい。
こんな風に生活をされるんだろうな、というのがイメージできる
とても素敵なお宅でした。
- 2024/08/21インタビュー記事掲載いただきま…
- 2024/04/09ブログを更新しました。
- 2024/02/04ブログを更新しました。