素敵な場所で。
前にも書きましたが
セミナーで色々なところへ行かせていただいています
今回は帯広
飛行機から見下ろす景色の美しさを感じつつ
会場の『北海道ホテル』へ
外の光を浴びる庭の緑と、内の落ち着きある陰影との対比が
とても素敵な空間でした
気になってその場で調べてみると、設計は象設計集団さん
セミナー会場もテーブルや椅子がいつもとは雰囲気違います
ちょっとした空間にソファスペースがちりばめられていたり
置いてある小物が素敵だったり
良い空間作りのためのセミナーには最適な場所だなぁ、と感心しきり
お庭の素敵なレストランで頂いたランチも美味しかったし(余談。笑)
で本題。
実は、最初にホテル内に入った時”ガウディぽい”て思ったんです
その、ぽい、と思った所を言いたくて。
まず最初に思ったのが、控え室の扉の取っ手
”カサ・ビセンス”の屋根の鱗タイル(みたいなの)でした
…取っ手の写真、撮っていませんでしたぁー…
”カサ・ビセンス”の屋根。この1枚がドアに張り付いている感じでした
”カサ・ミラ”のうねうね(左)とエントランスの吹き抜けホールのうねうね(右)
”サンタテレサ学院”のアーチ(左)とチャペルのアーチ(右)
いかがでしょう?
スペイン旅行の思い出話を書いたばかりだったので
ガウディ脳になっていただけかな(すぐに影響されるので)
ともあれ
とても素敵な空間でした
今日は東京でのセミナーを終え
残すはあと3回、セミナー行脚も終盤を迎えています
- 2023/02/07ブログを更新しました。
- 2023/01/27ブログを更新しました。
- 2023/01/20ブログを更新しました。