居場所。
Nさんちは以前からお使いだったタンスをひとつ、持ち込んでいます
寸法を採って、使いやすい位置にスペースをつくって
クロゼットスペースに好きに置けばいいんじゃない?そういう場合もあります
ただ、限られたスペースで、できるだけ収納量を確保したい場合、
ハンガーパイプや棚板の置き方、何をどう収納するかはかなり大切
タンスを置く事によって収納量が減ってしまったのでは勿体ないし
今回の場合、クロゼットの廊下に面した凹みがタンス置き場です(間取り参照)
ピッタリと納まったその姿
「安物の古いタンスなのに見るたびにうれしい。」とNさん。
その為に作ったそのタンスの居場所だからこそしっくりくるのだろうと思います
- 2023/10/05ブログを更新しました。
- 2023/08/29ブログを更新しました。
- 2023/06/28ブログを更新しました。